2024年3月31日に俳優の山田裕貴さんと結婚した女優の西野七瀬さん。
まもなく結婚1周年を迎える彼女ですが、どのような家庭環境で育ってきたのでしょうか。
今回は、西野七瀬さんの家族構成について調査しました。
西野七瀬の家族構成
西野七瀬さんの家族構成はこちらです。
- 父
- 母
- 兄
- 本人
順番に見ていきましょう。
西野七瀬の父親
西野七瀬さんの父親の名前は、公表されていないようです。
一般の方なので、顔写真も公表されていません。
芸能人に例えると、ナインティナインの岡村隆史さんに似ているのだそう。
あまり背が大きいほうじゃなくて、でも中身はそんなに面白いわけではないですけど
引用元:クランクイン
年齢も公表されていないようです。
西野七瀬さんは2025年3月現在で30歳なので、父親は50代後半~60代くらいでしょうか。
父親の職業は公表されていませんが、西野七瀬さんの実家はお金持ちという噂があるようです。
その理由がこちら。
- 親からのプレゼントが高価なものだった
- フランス留学に行く予定だった
順番に見ていきましょう。
1.親からのプレゼントが高価なものだった
子どもの頃から絵を書くことが好きだった西野七瀬さん。

『どいやさん』というオリジナルキャラクターを生み出したよね
小学生の時には父親から万年筆を、中学生の時には両親からMacBookAirをもらったというエピソードがありました。
この年代の子どもが手にするものにしてはどちらも高価な印象はありますよね。
2.フランス留学に行く予定だった
フランスに留学することが決まっていたという西野七瀬さん。
しかし、乃木坂46の1期生のオーディションに合格したため、留学はキャンセルしたのだとか。



留学はかなりお金がかかりそう
しかし、この情報だけでは実家がお金持ちであると断定できないようです。
というのも…
んですって。



留学したい子にとっては、とても良い制度だね!
実家がお金持ちであると断定はできませんが、父親は安定した収入のある仕事をしている可能性が高そうですね。
父親の思い
名前の由来は公表されていませんが、『七瀬』という名前は父親が名付けたのだそう。



母親は『椎菜』という名前を考えてたそうだよ
子どもの頃は「人をかき分けて前に出るな」と教えられていたのだとか。
西野七瀬さんは、乃木坂46時代にグループ最多の7度のセンターを経験しています。
それをいばるわけではなく、どこか控えめな姿は、父親の教えの賜物だったのかもしれませんね。
西野七瀬さんは、フォトブック『わたしのこと』の中で、父親と対談をしました。
普段、父親とは仕事の話をしないという西野七瀬さん。
この対談を通して初めて、西野七瀬さんが出演するドラマや雑誌をチェックしてくれていたことを知ったのだとか。
「改めてありがたいな」と感謝の気持ちを話していました。



言葉にせずとも、応援してくれていたんだね
西野七瀬の母親
西野七瀬さんの母親の名前は、公表されていないようです。
一般の方なので、顔写真も公表されていません。
西野七瀬さんは癒し系の可愛らしい顔立ちなので、母親も同じような雰囲気の方かもしれませんね。
年齢についても公表されていません。
父親と同年代であれば、母親も50代後半~60代くらいでしょうか。
母親の職業は看護師です。
看護師になることを母親から勧められた西野七瀬さんは、看護コースのある高校に進学したんですって。



手に職をつけてほしいと思ったのかもね
そんな母親は大のホラー好き。
西野七瀬さんは、小さい頃から一緒に見せられていて、それがトラウマだったのだそう。



私もホラーは苦手…
意外にも、大人になるにつれて怖いものが好きになっていったという西野七瀬さん。
2021年にホラードラマ『言霊荘』の主演を務めることが決まった時には、
と話していましたよ。
芸能界入りのきっかけは母親
デビューには繋がりませんでしたが、西野七瀬さんは中学3年生の時に原宿でスカウトされたことがあるようです。
母親は、そのことを覚えていたようで…。
乃木坂46の1期生募集のオーディションを見つけ、「応募してみる?」と言ったそうですね。
肝心の西野七瀬さんは、ゲームをしながら「いいよ~」と答えたのだとか。



どうせ受かるわけないと思っていたんだって
オーディションに見事合格し、乃木坂46の1期生としてデビューした西野七瀬さん。
シングル1作目から選抜メンバーとして活動し、7作目には初のセンターも経験しています。
専属モデルなどのグループ外での活動も増え、どんどん多忙になっていきました。
そんな多忙な西野七瀬さんに代わって、母親は大阪から東京まで訪れ、部屋を片付けたりしてくれていたようですよ。
母親に感謝をしているという西野七瀬さんですが、なぜか電話になると冷たくしてしまった過去があるのだとか。
冷たいってかなんかすごい雑に『あぁ…あぁ、あぁ』みたいな
『うんうんうん…』て言って、勝手にブチって切るみたいのはやってました
引用元:exciteニュース



母親にそっけなくする=大人みたいに思う時期あるよね
西野七瀬の兄
西野七瀬さんの兄の名前は、西野太盛(たいせい)さんです。



美男美女兄妹だね!
1992年1月10日生まれなので、2025年3月現在では33歳ということになりますでしょうか。
西野七瀬さんと兄は3歳差なんですね。
兄は元俳優
兄は帝京大学に進学しており、在学中にストリートスナップを撮られたことがきっかけで芸能界デビューしました。



兄の方が後だったんだね
その後は俳優として、テレビドラマや舞台などで活躍していました。
しかし、どうやら2022年2月15日に所属事務所を退所し、芸能界を引退しているようです。
俳優時代のInstagramアカウントをそのまま使用しているようで、そのプロフィールには…
と記載があり、ロゴ作成やキャスティング業務などに携わっているようです。



ニューヨーク出張にも行っているそうだよ
趣味は兄の影響
西野七瀬さんは、少年漫画やゲーム好きとして知られています。
どうやら、これは兄の影響が大きいのだそう。
兄はとてもゲームが上手だったようで、いつもコテンパンにやられてしまっていたという西野七瀬さん。
ギャン泣きしたのち、ゲームのコードを引っこ抜いて、母親の元に逃げるという反撃をしていたのだとか。



それでも一緒にゲームするんだから、相当仲良しだよね
中でも『ポケモン』にはとても思い入れがあるそうです。
兄がクリアした後にお下がりみたいな形で、初めて『ポケモン 緑』をやりました。その後の『ポケモン 金・銀・クリスタル』も兄が遊び終わったものをもらっていました
引用元:モデルプレス
いつかポケモンに関するお仕事をしてみたいと思っていた西野七瀬さん。
2023年に放送されたテレビドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』のオファーが来たときはとても嬉しかったのだそうですよ。
また、作品について連絡をくれることはほぼないという兄からも連絡があったそうです。



兄もニュースを見て興奮したのかも
子どもの頃から今まで、ずっと仲良さそうに見えるおふたりですが、お互い全く干渉しない時期があったのだとか。
その当時は連絡先も知らず、近況は母親伝いに聞いてたのだそうですよ。
そんなふたりの関係が変わったのは、西野七瀬さんが上京してからだと言います。



仕事を始めて、色々と考え方も変わったのかな
今では連絡も取り合い、良い関係が築けているそうですよ。
まとめ
今回は、西野七瀬さんの家族構成について調査しました。
両親と兄の4人家族で育ってきたことが分かりましたね。
西野七瀬さんの今後の活躍にも期待しましょう。
コメント