今やヨガのイメージが強い片岡鶴太郎さん。
実は、俳優やタレント、画家や書家などで活躍する多才な方だったようですね!
2017年に熟年離婚しましたが、家族構成はどのようなものだったのでしょうか。
今回は、片岡鶴太郎さんの家族構成について調査しました。
片岡鶴太郎の家族構成
片岡鶴太郎さんの家族構成はこちらです。
- 本人
- 元妻
- 長男
- 次男
- 三男
順番に見ていきましょう。
片岡鶴太郎の元妻
片岡鶴太郎さんの元妻の名前は、智子さんといいます。
年齢は、片岡鶴太郎さんの5歳下。
片岡鶴太郎さんは2025年3月現在で70歳なので、元妻は65歳ということになりますね。
結婚当時は舞台の照明スタッフとして働いていたという元妻。
片岡鶴太郎さんによると、離婚を発表した頃は飲食店の経営をしていたようです。
いつ頃から飲食店経営をしているかや、お店の詳細については公表されていません。
3人の子供の育児をほぼワンオペでこなしていたようなので、子育てが落ち着いてからかもしれませんね。

子育てしながらだったら、本当にすごい
元妻とのなれそめ
片岡鶴太郎さんは、下積み時代に愛媛県の道後温泉にある劇団に所属していました。
元妻は、その劇団座長の娘だったそうです!
そのため、元妻の両親には大変お世話になったようですね。



元妻も売れない時代から支えてくれていたようだね
1979年、片岡鶴太郎さんが24歳、元妻が19歳の時に結婚しました。
わずか5年で別居
3人の子供に恵まれ、幸せに暮らしていると思われたおふたり。
しかし、実は結婚から5年が経った頃から離婚に至るまでずっと別居していたのだそうです。



30年以上も別居状態だったんだね
事の発端は、片岡鶴太郎さんが29歳の時に
と思い、勉強部屋と称して部屋を借りたこと。
コントのネタ作りをしたり、絵を描いたりするアトリエのような場所だったそうです。
そこで暮らすようになってからは、週に1回ほどしか家族に会っていなかったのだそう。
30年の別居期間を経て、2017年3月、結婚38年目に離婚することになりました。



片岡鶴太郎さんが61歳、元妻が56歳の頃だね
ヨガ離婚との噂も…
離婚を発表した当時、ちょうどヨガにドハマりしていた片岡鶴太郎さん。
そのため、世間からは「ヨガ離婚』と騒がれたようですね。
30年以上別居状態だったおふたり。
すれ違いはあったものの、何か関係を壊すような事件が起きた…というわけではないようなのです。
となると、離婚せず、これまで通りの関係でもよかったのでは?と思ってしまいますよね。



長男も「書類上別れる必要があるのか」と言ったそうだよ
還暦が近づいてきた50代後半、「自分に正直に生きたい」という思いが強くなった片岡鶴太郎さん。
この先死ぬまで一緒に生活できるか、一緒にいられるか
を想像したら、もう無理だということに気付き、けじめをつけることにしたのだとか。



子供が全員独立してたことも大きかったようだよ
片岡鶴太郎さんはまず子供たちに話をし、そのあと元妻に話をしたようです。
離婚後も、元妻には今まで通り生活費を送り、家も住み続けられるよう約束をしました。



お世話になった妻の両親のことも今まで通りと約束したようだね
離婚から8年ほど経ちますが、片岡鶴太郎さんにガールフレンドは一度もいないようです。
片岡鶴太郎の子供
片岡鶴太郎さんには、子供が3人います。
子供たちが小さい頃から「好きなことをやれ」と言ってきたという片岡鶴太郎さん。



好きこそものの上手なれ、とも言うしね
その甲斐あってか、3人の子供たちはそれぞれ自分の道を歩んでいっているようです。



そして3人とも家庭を持っているようだね
他にも…
- お金よりもまず魂が歓喜することをしなさい
- 好きな女の子をつくれ
とも。
感情を大切にすることを教えていたこともあり、何でも話せるオープンな関係が築けているのだとか。
それでは、3兄弟について順番に見ていきましょう。
片岡鶴太郎の長男
片岡鶴太郎さんの長男の名前は、荻野貴匡(おぎのたかまさ)さんといいます。
1981年11月13日生まれだそうなので、2025年3月現在では44歳ということになりますね。
2001年12月にボクシングC級ライセンスを取得し、2005年には俳優デビューもしています。



デビュー作では窪塚洋介さんや高橋一生さんと共演したんだって
そして、俳優を引退したのち、『株式会社ネクストグローバルフーズ』の代表取締役社長に就任しました。
『株式会社ネクストグローバルフーズ』は東京都心部を中心に展開する飲食チェーン店です。



もつ焼きの「のんき」が有名かな
2023年11月23日には、三男の荻野聡士さんと協業して、『赤坂おぎ乃和甘』をオープンしています。
生どらやきやわらび餅、練乳葛豆腐など、和の伝統と洋の織りなす新スイーツのお店なんだとか。



『赤坂おぎ乃』のコースに出てくる和のジェラートも頂けるそうだよ
片岡鶴太郎の次男
片岡鶴太郎さんの次男の名前は、荻野綱久(おぎのつなひさ)さんといいます。
1986年生まれとのことなので、2025年3月現在では38歳くらいでしょうか。
元々ロックミュージシャンとして活動していた次男ですが、2015年から芸術の世界に転身。
現在は画家として活動しており、『アクリル板アーティストの先駆者』との異名もあるそうです。



片岡鶴太郎さんと一緒に『徹子の部屋』にも出演したんだよね
片岡鶴太郎の三男
片岡鶴太郎さんの三男の名前は、荻野 聡士(おぎのさとし)さんといいます。
1987年1月17日生まれとのことなので、2025年3月現在では37歳くらいでしょうか。
2020年3月に東京・赤坂にオープンした日本料理店『赤坂 おぎ乃』のオーナーシェフ。
ミシュランガイドでは2021年、2022年と、一つ星を獲得した名店なんですって。



夜のみの営業だけど、予約でいっぱいらしいよ
実は、自分の好きなことを一番早い年齢で見つけたのは三男だったそうです。
子供の頃から料理、特にお寿司が好きだった三男は、
と言ったのだとか。
お寿司屋さんというのは寿司を握るだけが仕事じゃないんだよ。カウンターの向こう側のお客さんと会話をするんだ。政治経済をはじめいろいろな話題に対応しなきゃいけない。
引用元:婦人公論
片岡鶴太郎さんは、「高校を卒業しても気持ちが変わらなかったら、また言ってくれ」と話したそうです。



一般常識や知識を学ばないと厳しい世界だと伝えたんだね
高校の卒業式後に改めて尋ねると、三男は「やっぱり料理がしたい」と言ったそうです。
片岡鶴太郎さんは…
- 料理の幅を広げるため、日本料理全般学んだほうが良い
- やるからには一番厳しいところで修業させたい
という思いから、京都にある日本料理屋『吉兆』の主人に連絡したそうです。
と厳しくも、温かく三男を送り出したのだとか。



中途半端だと「コネだから」って言われてしまうもんね
三男は8年間『吉兆』で修業をしたのち、東京にある『銀座小十』で修業を始めました。
その後、姉妹店『銀座奥田』で料理長を2年半経験し、自分のお店を持つこととなりました。



『銀座奥田』の副店長と共に『おぎ乃』をオープンしたそうだよ
まとめ
今回は、片岡鶴太郎さんの家族構成について調査しました。
結婚から5年で別居状態の末、熟年離婚となった片岡鶴太郎さん。
一緒に暮らしてはいなかったものの、子供たちには『鶴太郎イズム』が備わっているような感じがしました。
片岡鶴太郎さんの今後の活躍にも期待しましょう。
コメント